2015年5月31日日曜日

衆議院安保法制特別委員会

安保法制の国会審議を、各局のニュースだけで見ていても、今一つ深さが足りない。

色々、インターネットで情報源を探していたが、最も分かりやすかったのは、 共産党のホームページだった。

これまでの共産党 志位委員長の質疑応答で主に問いただしていたのは、以下の2点だ。

1. 今回の安保法制によって、自衛隊のリスク(戦死者が出る可能性)は高まるか。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-30/2015053008_01_0.html

2. 米国が先制攻撃の戦争を行った場合でも、集団的自衛権を発動するのか。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-31/2015053109_01_0.html


共産党 志位委員長の質問は、個別具体的にポイントを押さえたものになっていて、政府が危険な法案ではないというイメージを守ろうと、まともに回答しない姿が浮き彫りになっている。

中でも私が驚いたのは、「アフガニスタン、イラクの両戦争への派兵任務を経験し、帰国後に自殺した自衛官が2015年3月末時点で54人にのぼる」という事実だ。


この法案が通って、自衛隊の活動範囲を、これまで政府が「戦闘地域」として認めてこなかった「戦闘行為が行われる可能性がある場所」まで拡大することにより、自衛官のリスクが高まるのは目に見えている。これ以上の犠牲を強いてまで、この法案を通す価値があるのだろうか?

Youtubeでも、質疑の様子を見ることができる。

 戦争法案 志位委員長の質問(5/27)

 戦争法案 志位委員長の質問(5/28)

志位委員長の最後の言葉にあるとおり、この法案を日本国憲法第9条に違反する違憲立法として、廃案にすることを強く望みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿